メインビジュアル メインビジュアル

よくある質問

必修科(総診IおよびII、内科、小児科、救急科)研修の期間について

・内科研修は、単独で12ヶ月以上必要です。他の研修領域と並行しての研修は認められません。
・総合診療ⅠおよびⅡは、単独で6ヶ月以上、合計18ヶ月以上必要です。ただし、その他の領域の研修は、単独で総合診療Ⅱを行うことを条件に、6か月を上限として総合診療Ⅱの一部とすることができます。
・小児科、救急科は、それぞれ単独で3ヶ月以上必要です。
——————————–
なお、2020年度研修修了時提出書類の査読において各研修領域の研修期間に関する誤解と思われる事例がございましたので、下記を含めて今一度、総合診療専門研修プログラム整備基準の確認をお願いいたします。
〇(プログラム統括責任者の皆様)所属する専攻医が総合診療専門研修プログラム整備基準に定められた研修期間を確実に満たすこと。
〇(専攻医の皆様)研修計画で総合診療専門研修プログラム整備基準に定められた研修期間を確実に満たすこと。