

お知らせ
お知らせ
2021年度認定専門医のMy Portfolio申請期限について、
よくあるご質問を更新いたしました。
2025年度に研修を開始される予定の総合診療専攻医の先生方を対象に、「2025年度研修開始専攻医オリエンテーション」を開催いたします。
当日は「総合診療専門医の未来像」、「研修プログラムについて」や、「総合診療版J-OSLER」、「J-GOAL」の操作説明も行いますので、ぜひこの機会をご活用下さいますようお願い申し上げます。
参加対象者:2025年度研修開始専攻医
今年度は対象となる専攻医以外に、プログラム統括責任者、副プログラム統括責任者、指導医(特任指導医)、事務担当者等、PG運営に関わる方もプログラム毎に3名までオブザーバー参加が可能
※2024年度までに研修を開始している専攻医は参加できません
定員:先着500名 ※2025年度研修開始専攻医の先生が優先となります
※申し込み方法につきましては、3/27のメールをご確認ください。
参加費は無料ですが、事前申し込み制となります。
申込期限:2025年4月23日(水) 18時
内科研修の際にご使用されている総合診療版J-OSLERについて、操作説明に関する動画を作成いたしました。
今後も専攻医、指導医(内科)の先生方のご負担を少しでも軽減できるよう、両システムの整備や改修に努めて参ります。こちらの動画を是非ご視聴下さい。
総合診療専門医の先生方を対象に「専門医の集い」を以下の日程で開催いたします。
当日は専門医更新に関する最新情報の共有と、座談会形式で専門医同士が意見交換を行う交流企画を予定しています。
是非この機会をご活用いただきますようお願い申し上げます。
開催日時:2025年6月15日(日)
開催方法:Web(Zoom)
※お申込みの詳細については、5月初旬に改めてご連絡させていただきます。
2024年12月8日に開催致しました「2024年度第1回専門医の集い」事後アンケートでいただきましたO&Aを掲載しましたのでご案内申し上げます。
詳細は<こちら>からご確認ください。
【重要】第5回総合診療専門医認定試験の受験を希望される皆様へ
2025年3月上旬、総合診療専門領域 関係者の皆様に対し、第5回総合診療専門医認定試験 CBT試験の受験希望地についてのアンケートメールをお送りさせていただきました。すでに多くの受験希望者の方からご回答をいただいておりますが、万一、第5回総合診療専門医認定試験の受験を希望される方で、未回答の方(お手元にメールが届かなかった方)がおられましたら、総合診療事務局(support-gpr@jmsb.or.jp)までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
総合診療専門領域
関係者 各位
総合診療専門検討委員会では現在、総合診療専門医更新に必要な領域講習コンテンツを制作しております。
特任指導医および専門医の皆様には、第5期に引き続き第6期におきましても領域講習コンテンツの制作にご協力を頂きたく、下記の通りコンテンツ公募をさせていただきます。
公募の詳細な内容については<こちら>をご確認下さい。
2025年3月25日(火) 8:00~12:00 サーバメンテナンスを実施いたします。メンテナンス中はシステムをご利用いただけません。システムメンテナンス前にログインして操作していた場合、システム停止により保存していない内容が破棄されてしまいますのでご注意ください。ご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
第1回総合診療専門医更新試験の受験を希望される方へ
このたび、第1回総合診療専門医更新試験情報について、以下のとおりお知らせいたします。 なお、未確定の情報については、今後更新してまいりますので、定期的なご確認をお願いいたします。
<第1回(2025年度)総合診療専門医更新試験 実施要領(第1版)>(2025年2月公開)
このたび、第5回総合診療専門医認定試験情報について、以下のとおりお知らせいたします。 なお、未確定の情報については、今後更新してまいりますので、定期的なご確認をお願いいたします。
<第5回(2025年度)総合診療専門医認定試験 実施要領>(2025年2月公開版)
基準/細則等
検討委員会
研修プログラム
研修の流れ
J-GOAL/J-OSLER
認定・更新試験
説明会
講習会
認定・更新
生涯学修
ダブルボード
専攻医会