

お知らせ
お知らせ
総合診療検討委員会のホームページについて、日本専門医機構のホームページより独立し新設いたしました。
新ホームページURL:https://jbgm.org/
「総合診療専門医」に必要な学修コンテンツ開発のために、「7つの資質・能力」をテーマとして「第2回総合診療生涯学修ワークショップ」を2021年11月28日に開催しましたので、ご報告致します。
ダブルボード(内科→総診)におけるカリキュラム制(単位制)による研修制度基準が承認されましたのでご連絡いたします。
なお、本基準は2022年度より適用となりますが、すでに研修を開始されている専攻医につきましても条件を満たせば遡及して適用されます。
ダブルボード(内科→総診)におけるカリキュラム制(単位制)による研修制度<2021年12月公開版>
【ご参考】
内科専門医と総合診療専門医のダブルボードについて<2021年9月17日>
総合診療領域 特任指導医の専門医への移行措置に関する規則について下記のとおりを定めましたのでお知らせいたします。
なお、本規則は2022年度より適用となりますが、移行措置の申請方法、認定試験日や受験の申請方法等につきましては 詳細が決まり次第、改めて公表いたします。
総合診療領域 特任指導医の専門医への移行措置に係る規則について<2021年12月公開版>
Word版はこちらをご確認下さい。
2021年11月7日(日)開催「第2回専攻医説明会・質疑応答の会」当日共有資料を掲載致しました。
2021年度 第2回専攻医説明会・質疑応答の会
※注意:回答につきましては、開催日時点の情報となります。
2021年度第3回プログラム統括責任者会議Web開催のおしらせ総合診療専門研修プログラムのプログラム統括責任者の皆様を対象に、2022年1月16日(日)Web会議形式で開催いたします。
参加費は無料ですが、事前申し込み制といたします。
お申込みは<こちら>よりお願いいたします。
2021年9月5日(日)に開催した、議事概要・共有資料と併せて、当日いただいたご質問に関する回答も掲載致しました。
2021年度第2回プログラム統括責任者会議(報告・Q&A)
2021年度第2回プログラム統括責任者会議議事概要
※注意:回答につきましては、開催日時点の情報となります。
「内科研修と総合診療Ⅱの期間重複(6ヶ月)内科研修と総合診療Ⅱの期間重複(6ヶ月)」の対応について以下のとおり決定致しましたのでお知らせいたします。
2021年7月から2021年9月までに開催された、議事概要、当日共有資料と併せて、当日いただいたご質問に関する回答も掲載致しました。
2021年7月11日(日) 2021年度第1回専攻医説明会・質疑応答の会 議事概要(当日質問)
2021年9月20日(月) 2021年度第2回研修医説明会
※注意:回答につきましては、開催日時点の情報となります。
基準/細則等
検討委員会
研修プログラム
研修の流れ
J-GOAL/J-OSLER
認定・更新試験
説明会
講習会
認定・更新
生涯学修
ダブルボード
専攻医会