

お知らせ
お知らせ
平素より、当システムをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日3月29日(金)、システム障害により当システムページにアクセスができないという事象が発生しております。
関係者の皆様にはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
現在、完全復旧に向けて調査を進めております。復旧が完了次第、改めてお知らせいたします。
日本専門医機構事務局 総合診療部
「医療資源の乏しい地域としての希望理由書」を改訂いたしました。
今後の申請には改訂後の様式でのご提出をお願い申し上げます。
詳細はこちらよりご確認いただけます。
2024年度プログラム申請(新規/変更)のご案内です。
申請期間、2024年度申請書、申請方法(申請書およびシステム)等を掲載しておりますので、詳細はこちらを必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。
なお関係者の皆様にはメールでも同内容をご案内させていただきます。
2024年度に研修を開始される予定の総合診療専攻医の先生方を対象に、
下記の内容にて「2024年度研修開始専攻医 オリエンテーション」を開催いたします。
当日は、総合診療専門医の「未来像」について、研修プログラム関連、GRS(J-GOAL)関連、内科研修(総合診療版J-OSLER)関連の操作説明も行いますので、ぜひこの機会をご活用下さいますようお願い申し上げます。
<参加対象者>
・2024年度研修開始専攻医
※今回は2024年研修開始の専攻医の先生のみ参加可能となります。(それ以外の方はご参加できません)ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
※申し込み方法につきましては、3/22のメールをご確認ください。
参加費は無料ですが、事前申し込み制となります。
申込締切:2024年4月25日(木) 正午
なお、2024年度開始専攻医で、メールが届いていない方は事務局(support-gpr@jmsb.or.jp)までご一報ください。
2021年度認定の総合診療専門医の皆様に、総合診療専門医更新試験に関する個別のご連絡があります。
3月22日にメールさせていただいていますのでご確認くださいますようお願い申し上げます。
なお、2021年度認定の総合診療専門医で、メールが届いていない方は事務局(support-gpr@jmsb.or.jp)までご一報ください。
このたび、総合診療専門医の認定と更新に関する規則が改訂されました。 更新に関する重要な情報が含まれておりますので、関係者の皆様は新旧対照表と併せてご確認をお願いします。
2023年度に総合診療専門研修プログラムを修了する専攻医の提出物リストを改定いたしました。
プログラム修了に伴う書類の提出について<2024年3月更新>をご確認下さい。
「日本専門医機構における医師専門研修シーリングによる医師偏在対策の効果検証」(厚生労働科学特別研究事業)
のプログラム統括責任者へのWEB調査と並行しまして、令和2年度~令和5年度に基本領域専門研修プログラムに登録された専攻医の先生方(※既にプログラムを修了した先生方を含む)を対象に、
『専門研修プログラム 専攻医アンケート調査』(WEB調査)を実施しております。
対象となる専攻医の先生方には個別にアンケートをお送りしています。シーリングの効果等の検証を行う大事な調査ですので、 回答期限の延長を予定しております。ご協力をお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご確認ください。
2024年度プログラム新規/変更申請(
第4回総合診療専門医認定試験の受験を希望される方へ
このたび、第4回総合診療専門医認定試験情報について、以下のとおりお知らせいたします。 なお、未確定の情報については、今後更新してまいりますので、定期的なご確認をお願いいたします。
<第4回(2024年度)総合診療専門医認定試験 実施要領>(2024年3月公開版)
基準/細則等
検討委員会
研修プログラム
研修の流れ
J-GOAL/J-OSLER
認定・更新試験
説明会
講習会
認定・更新
生涯学修
ダブルボード
専攻医会