

2021年度「第4回プログラム統括責任者講習会および第4回特任指導医講習会」開催について
2021年度「第4回プログラム統括責任者講習会および第4回特任指導医講習会」開催について
9月のプログラム部会で日本専門医機構への提出物における学会発表の内容が一部改訂されました。
改訂箇所は『 日本専門医機構への提出物 』2枚目【学会発表、論文発表について】をご確認ください。
日本専門医機構への提出物 <2023年9月更新>
委員長からの新メッセージを掲載いたしました。
総合診療領域
プログラム統括責任者 各位
この度、総合診療領域として『総合診療専門医のためのアドバンスト研修紹介プロジェクト』を創設することにいたしました。
詳細は<こちら>からご確認下さい。
このたび、総合診療専門医の認定と更新に関する規則を改訂しました。 認定・更新に向けた手続きに関する、重要な情報が含まれておりますので、関係者の皆様は必ずご確認ください。
総合診療専門医の認定と更新(2023年9月公開版)
このたび、総合診療専門医のプログラム整備基準に関する規則を改訂しました。
プログラム整備基準に関する、重要な情報が含まれておりますので、関係者の皆様は必ずご確認ください。
総合診療専門領域
関係者 各位
総合診療専門検討委員会では現在、総合診療専門医更新に受講が必要な領域講習コンテンツを制作中です。
指導医や専門医の先生方にも是非、領域講習コンテンツの制作にご協力を頂きたくお願い申し上げます。
公募の詳細な内容については<こちら>をご確認下さい。
2023年8月19日(土)開催致しました「専攻医の会~研修支援企画(包括的統合アプローチについて考えよう)」実施報告を掲載いたしました。
飯塚 康哲 先生「総合診療科の特異性 ~包括的統合アプローチ~」
2023年7月16日(日)開催致しました「2023年度専門医の集い(専門医更新等に関する説明会」当日共有資料・「事前質問」と併せて「動画」を掲載いたしました。
・認定・更新部会部会長 太田光泰先生「専門医の更新要件について」
・生涯学修部会部会長 上原孝紀先生「専門医更新D領域講習_学修コンテンツについて」
・システム部会部会長 大平善之先生「マイ・ポートフォリオ専門医システム機能・操作紹介」
・動画「専門医の集い(専門医更新等に関する説明会」<こちら>からご確認下さい
検討委員会
専門研修プログラム
研修の流れ
研修手帳
専門医認定試験
講習会
説明会
認定・更新
生涯学修
ダブルボード
諸費用細則