 
   
  緩和医療専門医・認定医
 
   
  緩和医療専門医・認定医
| 都道府県 | 茨城県 | 
|---|---|
| カテゴリー名 | 緩和医療 | 
| アドバンスト研修施設名 | 筑波大学附属病院 | 
| アドバンスト研修責任者 | 浜野淳(ハマノジュン) | 
| URL | https://soshin.pcmed-tsukuba.jp/training/careerpath/ | 
| 応募要項 | https://soshin.pcmed-tsukuba.jp/recruit/ | 
| お問い合わせ先 (メールアドレス) | soshin@md.tsukuba.ac.jp | 
| お問い合わせ先 (電話番号) | 029-853-3189 | 
| 推薦したプログラム統括責任者 (推薦時の所属プログラム) | 前野哲博 (マエノテツヒロ) (つくば家庭医・病院総合医プログラム) | 
| 推薦理由 | プライマリ・ケアの場において、多職種と協働し、がん・非がん疾患の患者やご家族に適切な緩和ケア、アドバンス・ケア・プランニングなどを提供できる実践能力を修得し、日本緩和医療学会が認定する緩和医療専門医・認定医の取得を目指すことができます。研修プログラムは、つくば緩和医療グループ とコラボレーションし、個人のニーズに応じて緩和ケア病棟、在宅、緩和ケアチームなどでの研修をコーディネートしていきます。そして、つくば緩和医療グループは、20年以上にわたって30名以上の家庭医・総合診療医の緩和ケア研修に積極的にかかわっているため 、家庭医・総合診療医の強みを理解した指導ができることが、つくば緩和医療フェローシップの特長です。 | 
| 備考欄 | 
アドバンスト研修を検索する